代表 黒瀬直樹
1974 | 黒瀨家の次男として誕生。 共働きの両親、祖父母同居の元育つ。 |
---|---|
1993 | 高校の簿記の先生の授業が面白く、 簿記会計の道へすすむ。 |
1994 | 公認会計士、税理士の登竜門「日商簿記1級」に合格。 |
1995 | 内定タイミングと、アウトドア好きが高じて 士業事務所ではなくカーディーラーに営業職として就職。時代は、四駆ブーム真っただ中。 |
1996 | 情報誌の会社に転職。 営業成績は悪くないものの、悩みの多い10年。 |
2006 | これからはウェブだ! ウェブ制作会社でディレクターになる。 しかし1年で岡山営業所が閉鎖。 |
2007 | 新聞系広告代理店にて、一人ウェブ広告を開拓。岡山と大阪を往復する日々の中、マーケティングを独学。 |
2018 | お客様の本質的課題を解決するために、 ウェブコンサルタントとして独立。 |
2019 | 岡山WEBクリエイターズokawebアワード2019 グランプリ受賞 |
2020 | 前年10月登壇のセミナーが、CSS Nite全国ベスト20セッションを受賞 |
<資格等>
※ロバート・K・グリーンリーフ提唱。「自らの良心に従い、より良い世界へ導くことを自身の責務と信じ、周囲の人々にとって、組織にとって、優先されるべきことが為されているか、常に心をくだく。」そうした姿勢と行動によって【信頼】を築くことでチームを導いていくリーダーシップスタイル。
1974年9月生まれ / おとめ座、B型 / 身長 181cm
2人の娘の父親 / 趣味は釣り(船所有)
座右の銘 実るほど頭を垂れる稲穂かな
好きな本 カモメになったペンギン
代表の黒瀬は、一般社団法人ウェブコンサルタント協会、岡山商工会議所、岡山商工会議所青年部(岡山YEG)、岡山東法人会、岡山東法人会青年部会に所属し、様々な活動を行っています。各コミュニティでご一緒する際には、ぜひお気軽にお声がけください。
2021.04.01 | 岡山商工会議所青年部(岡山YEG)2021年度理事就任 |
2021.02.28 | 岡山東法人会 こどもエコクラブ環境学習会 司会進行 |
2020.04.01 | 岡山商工会議所青年部(岡山YEG)2020年度理事就任 |
2019.10.26 | CSS Nite in Okayama, vol.9 登壇 |
2018.12.10 | 児島商工会議所青年部(児島YEG)セミナー登壇 |
2018.09.01 | 岡山商工会議所 創業スクールプレセミナー登壇 |
2018.06.13 | 岡山丸の内ロータリークラブ セミナー登壇 |
2014.04.01 | 岡山商工会議所青年部(岡山YEG)2014年度理事就任 |
中小企業向けに、ウェブサイトの運用と、戦略的な視点からのアドバイスができる。一般社団法人ウェブコンサルタント協会が認定する専門資格です。
AB3Cワークショップのファシリテーションができる。一般社団法人ウェブコンサルタント協会が認定する専門資格です。
Google アナリティクスの習熟度を認定する資格で、Google アナリティクス理解度テストに合格した個人に付与されます。認定ユーザーになることで、社内でも社外の顧客に対しても Google アナリティクスの機能を最大限に活かせるようになります。
※Google Partners ヘルプより
デジタルワークショップは、オンライン広告やメールマガジン、ソーシャルメディア、SEO、eコマースなどデジタルマーケティングの基礎を幅広く学べる23章構成の学習サイトです。
※終了章より
極めて高度な商業簿記・会計学・工業簿記・原価計算を修得し、会計基準や会社法、財務諸表等規則などの企業会計に関する法規を踏まえて、経営管理や経営分析ができる。大学等で専門に学ぶ者に期待するレベル。
※日商簿記検定ウェブサイトより