新しい時代を勝ち抜くための戦略を作り実行する人材を育成する【DX思考育成プログラム】。
その上級編となる「DXイノベーションセミナー&ワーク」をご紹介します。
DX時代の新しい選ばれる理由を具体的につくりたい企業におすすめです
・ビジネスモデルごとの見直しが必要だ
・時代に合った商品・サービスをつくりたい
・イノベーションをつくりあげる人材育成をしたい
そのような方には上級編 DXイノベーションセミナー&ワークがおすすめです。
一般社団法人ウェブコンサルタント協会認定講師であり上級ウェブアドバイザーの弊社代表 黒瀬直樹が、これまで数多く手がけてきたDX時代のイノベーション経験を元に、そのつくり方・考え方をご提供します。
この学びを通して、イノベーションスキルを持った次世代のリーダーを育成するのがこのセミナーの目的です。
また、実際の案件を元に検討していくケーススタディ方式ですので、単に思考方法を学ぶだけでなく具体的なイノベーションのヒントが生まれる可能性が高いことが特徴です。
新時代へ誘引できるリーダーシップを発揮するイノベーション人材を発掘・育成していきましょう。
プログラム内容(例)
- DXとイノベーション
- アンゾフのマトリクス
- 商品開発・サービス開発
- ベネフィットから新商品・サービスを検討する
- ブルーオーシャン戦略
- カスタマージャーニーマップ
※上記は例です。貴社の課題や業界に応じてカスタマイズいたします。
受講者の声
イノベーションの思考方法はいろいろとありますが、このプログラムは特にDXの時代にあった考え方だと思います。
実際にグループワークを通してヒントとなるアイデアもたくさん出ましたし、今後社員がどのような企画を持ってくるか楽しみになりました。
備商株式会社 代表取締役社長 上野さん
私たちは初心者向けにカスタマイズしてイノベーションセミナーをして頂きました。イノベーションという難しさを感じさせない内容で、スタッフのみんなとワイワイ言いながら楽しんでワークにも取り組むことができました。
でもセミナーが終わったときに、これをどのようにこれからの業務に活かすかが重要だと考えるようになりました。
本当に良いきっかけをつくっていただけたと思っています。
株式会社あすなろコーポレーション 店長 川本さん
講師の特徴
(1)自らのイノベーション経験
弊社代表の黒瀨は既存メディア広告営業 → ネット広告営業 → ウェブコンサルタント → DXイノベーションアドバイザーへと、自らのキャリアの中でイノベーションを繰り返してきました。その経験を元に、どのように考え進めていけばいいのかを自分の言葉でお話しします。
(2)わかりやすく伝えることへのこだわり
アナログな新聞社系の広告会社にいながらネット広告やウェブマーケティングを行ってきた経験から、社内・お客様問わず、初心者向けにどれだけわかりやすく伝えれらるかに重点を置いて活動してきました。
20年以上の営業経験で培った咀嚼力で、イノベーションという難しい話も分かりやすくお伝えします。
サービス詳細
タイトル | 上級編 DXイノベーションセミナー&ワーク | |
---|---|---|
内容 | DXイノベーションセミナー&ワーク | |
対象 | 経営者・マネジメント層・幹部候補 | |
時間 | 3時間×3回 から | |
価格 | 300,000円(税別)から |